ガラスフィルムを
問い合わせる
窓ガラスから、
暮らしを
もっと快適に。

防犯・断熱・UVカット。
豊富なガラスフィルムで快適空間を実現

こんなお悩みありませんか?

窓からの熱気、冷気を抑えて冷暖房効率を上げたい 空間の雰囲気を変えて、おしゃれな印象にしたい ご自宅、オフィスの空き巣や防犯が心配 部屋に自然光を取り入れながら、プライバシーも守りたい

そのお悩み、
ガラスフィルムが解決します!

ガラスフィルムは、窓ガラスに貼ることで
様々な効果を安価で発揮します。
省エネ効果、防犯対策、デザイン性など、
多様なニーズに対応可能です。

エネルギー効率アップ 災害対策 プライバシー保護 デザイン性向上 防犯対策 UVカット対策

遮熱・断熱フィルム

日射熱を抑えて冷暖房効率を向上させ、省エネや光熱費削減に貢献。遮光効果でまぶしさを軽減し、作業やリラックス空間を快適に保ち、居住環境を向上させます。

エネルギー効率アップ
UV効果

飛散防止フィルム

飛散防止フィルムは、地震や台風時のガラス飛散を防ぎ、ケガや家財の破損リスクを低減。工場では製品への混入防止にも有効。高い透明性を保ち、明るさや景観を損ないません。

災害対策
UV効果

目隠しフィルム

目隠しフィルムで外からの視線を遮り、部分・全体タイプを選択可能。光を遮らずにプライバシーを守り、室内の明るさを維持。有害な紫外線を99%カットし、日焼けや家具の色褪せを防ぎます。

プライバシー保護
UV効果

装飾フィルム

装飾フィルムはストライプや木目など多彩なデザインで、ガラスをおしゃれに演出。外からの視線を遮りつつ自然光を取り入れ、明るい空間を維持。窓や間仕切りなど多用途に活用できます。

デザイン性の向上

防犯対策フィルム

侵入者は5分間窓ガラスを叩いて割れなかったとき、70%の侵入者が屋内への侵入を諦めるというデータがあります。防犯対策フィルムは専門技術者がCPマーク認定の高品質フィルムを使用し、安全を提供します。

防犯対策
UV効果

施工フロー

1

お問い合わせ

WEBフォームから、まずはお気軽にご相談ください。

2

無料ヒアリング
現地調査

実際のお宅や窓のサイズ状況を丁寧に確認します。

3

お見積もり
プランご提案

現地調査後、施工内容・料金をご提案。

4

施工

プロの職人が、スピーディかつ丁寧にガラスフィルムを施工します。

5

アフターフォロー

施工後も気になることやメンテナンスのご相談があればお気軽にご連絡ください。

施工事例

遮熱・断熱フィルム
遮熱・断熱フィルム
遮熱・断熱フィルム
遮熱・断熱フィルム
遮熱・断熱フィルム
お客様の声
フィルム施工で、今では寒いくらいエアコンの効きがよくなりました
遮熱・断熱フィルム
砺波市 Y様
事務所の大きなガラス窓にミラー系のフィルムを施工してもらいました。暑くてエアコンがまったく効かなかった事務所でしたが、今では寒いくらいに感じられセーブモードにしています。電気代の節約にもなりそうなので、経営する店舗にも施工を検討しています。
細かい部分まで丁寧に仕上げていただき理想通りの仕上がりになりました
装飾フィルム
滑川市 H様
自分で選んだフィルムだけでなく、プロの方が勧めてくださったフィルムも一緒に比較させてもらい、最終的にアドバイスを参考にして決めることにしました。仕上がりは想像以上に素晴らしく、細かい部分まで丁寧に仕上げていただいたことで、まさに理想通りの結果となりました。フィルムの質感や見た目も含めて大満足です。
ガラスフィルム料金表
  • 遮熱・断熱フィルム
    (透明系)
    ¥15,000~
  • 遮熱・断熱フィルム
    (シルバー系)
    ¥13,000~
  • 飛散防止フィルム
    ¥10,000~
  • 目隠しフィルム
    ¥11,000~
  • 装飾フィルム
    ¥12,000~
  • 防犯対策フィルム
    ¥18,000~
※1㎡あたりの施工価格
フィルム代も施工費用も15%~30%OFF お値引きは施工面積に応じて15%~30%可能です。在庫のあるフィルムであればもう少し安価に施工も可能です。お気軽にお問い合わせください。
Q&A
  • Q

    金沢市でも対応可能ですか?

    • A

      はい。北陸三県、新潟県(上越市まで)、岐阜県(高山市)までの範囲であればご対応可能です。
      その他の地域に関しましてはお問い合せフォームからご相談ください。

  • Q

    大体の見積もり金額を電話で教えてもらえますか?

    • A

      お電話での大まかな見積もりは可能です。
      ただし、正確な金額については現地調査後にご提示させていただきます。

  • Q

    料金のお支払い方法を教えてください。

    • A

      現金、銀行振込、クレジットカードなど複数のお支払い方法に対応しております。
      詳細はお見積り時にご案内いたします。

  • Q

    施工前に準備しておく事などはありますか?

    • A

      特にご準備いただく必要はありませんが、施工箇所から1mはスペースを空けていただけるとスムーズに作業が進められます。

  • Q

    すでにガラスフィルムが貼ってあるのですが、剥がして張り替えてもらうことはできますか?

    • A

      はい、既存のフィルムを剥がして新しいフィルムを貼り変えることが可能です。
      状況に応じては適切な作業を行いますので、ご安心ください。※別途剥がし費用がかかります。

  • Q

    遮熱や断熱フィルムはどのくらい効果がありますか?

    • A

      具体的な効果は施工場所、環境によって異なりますが、室内の温度を快適に保つサポートが期待できます。またお客様によっては10%程度の光熱費を削減できたとのお声をいただきます。

会社概要
  • 会社名
    フィルム屋 エコ楽
  • 住所
    富山県富山市上堀南町61
  • 電話番号
お問い合わせ

    フィルム施工目的任意
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号必須
    お問い合わせ内容必須
    プライバシーポリシー
    第1条(個人情報)
    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    第2条(個人情報の収集方法)
    当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)
    当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。当社サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するためメンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするためユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため上記の利用目的に付随する目的。

    第4条(利用目的の変更)
    当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

    第5条(個人情報の第三者提供)
    当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき利用目的に第三者への提供を含むこと第三者に提供されるデータの項目第三者への提供の手段または方法本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること本人の求めを受け付ける方法前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合。

    第6条(個人情報の開示)
    当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合その他法令に違反することとなる場合前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    第7条(個人情報の訂正および削除)
    ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

    第8条(個人情報の利用停止等)
    当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

    第9条(プライバシーポリシーの変更)
    本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    第10条(お問い合わせ窓口)
    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
    住所:富山県富山市上堀南町61
    社名:フィルム屋 エコ楽
    電話番号:090-6273-9128